「高配当株」と「ソーシャルレンディング」の資産運用利回り比較をしてみた!安全で堅実なのはどっち?
こんちには、五郎です。
銀行の定期預金利率は何%か知っていますか?
8月22日現在、一番利率の良いオリックス銀行(ネット銀行)で0.25%!
100万円を1年間銀行に預けたとしたもらえる利息が
2,500円
です。
この金額を見てどう思いますか?
もらえないよりは良いかなっていう金額ですが、安いですよね~
それならもう少しリスクを取って、他の所にお金を預けた方がいいかなーって思います。
比較的安全で、5%の利息(利率)が付くよーっていう金融商品がいくつかあります。
オリックス銀行の定期預金金利の20倍の利率です。
もし直近に使う予定のないお金があって、それを銀行の普通預金・定期預金に預けているのであれば、これから紹介するものに切り替えた方が良いかも知れませんよ。
これから紹介するのは、「高配当の株銘柄」と「ソーシャルレンディング」です。
ソーシャルレンディングとは
『ネット上でお金を借りたい人、企業』(borrower:ボロワー)と『ネット上でお金を貸したい人、企業』(lender:レンダー)を結びつける融資仲介サービス
出典:ウィキペディア
5%の利息だと、1万円で500円、10万円で5,000円、100万円で5万円が何もしなくても手元に来ることになります。
5万円あったら、「小旅行」や「おいしいご飯」を食べに行ったりすることができますよね。
再投資に回せば複利的に更に増えていきます。
紹介するものの中には、10%を超えるものもあります。
最後に「高配当株銘柄」と「ソーシャルレンディング」の比較もしてみたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
高配当株銘柄ランキングトップ3(年率5%以上)
まずは、高配当株を紹介していきます。
2018年8月21日終値ベースでお話ししますね。
高配当株ランキング3位 新日本電工
新日本電工(証券コード 5563)
配当利回り | 5.12% |
株価 | 254円 |
単元株 | 100株 |
最低投資額 | 25,400円 |
配当(年間、単元株数) | 1,000円 |
配当落ち日 | 6月末、12月末 |
25,400円(100株)の投資で、年間1,000円の配当をもらうことができます。
1,000株(254,000円)購入すれば、年間1万円。
おいしいディナーを食べに行くことができますね(笑)
新日本電工は、鉄鋼向け合金鉄最大手で、特殊合金の製造をメインに行っているメーカーです。
他にも循環型社会のニーズを満たす環境事業、クリーンエネルギー事業も手掛けています。
下記は会社紹介の動画です。
業績
出典:楽天証券
売上は全体的に伸びているのですが、合金鉄事業の材料費・製造コスト増が響き、第2四半期決算発表後に株価が下がっています。
下がっている今買うチャンスとみるか?
下半期で業績が上向けば株価が回復し、キャピタルゲイン(売却益)も狙えますね。
高配当株ランキング2位 いちよし証券
いちよし証券(証券コード8624)
配当利回り | 5.64% |
株価 | 1,082円 |
単元株 | 100株 |
最低投資額 | 108,200円 |
配当(年間、単元株数) | 6,100円 |
配当落ち日 | 9月末、3月末 |
名前からわかる通り、証券会社です。
現物株や投資信託などなど、さまざまな金融商品を取り扱っています。
業績
出典:楽天証券
会社の人員を増やしたので固定費も増えましたが、その分売り上げを上げて固定費を吸収。
昨年度よりチョイプラスの業績予想になっています。
利益が横ばいなので、株価の上下(ボラティリティ)が少ないかもしれませんね。
高配当株ランキング1位 BP(ビーピー)カストロール
BP(ビーピー)カストロール(証券コード5015)
配当利回り | 6.21% |
株価 | 1,465円 |
単元株 | 100株 |
最低投資額 | 146,500円 |
配当(年間、単元株数) | 6,500円 |
配当落ち日 | 6月末、12月末 |
この会社は、オイルを販売しているメ-カーです。
自動車用潤滑オイルをメインに、国内の自動車メーカーをはじめ、カー用品店やガソリンスタンドにオイルを納めています。
業績
出典:楽天証券
オイル販売が少し低迷しているようで、業績は下降気味です。
赤字ではないので配当は出ると思いますが、業績が悪化してしまうと配当減になるかもしれません。
高配当なソーシャルレンディングとは?
そもそもソーシャルレンディングとは、インターネット上でお金を貸したい人(運用したい人と借りたい人(資金調達したい人)を結びつけるビジネスのことをいいます。
現在五郎が運用(微々たるものですが)しているソーシャルレンディングは2種類です。
運用しているソシャレン
・CROWD CREDIT(クラウドクレジット)
・OwnersBook(オーナーズブック)
運用しているといっても、お金を預けているだけなので「やってるよ」っていう実感はないですが…
・CROWD CREDIT(クラウドクレジット)
クラウドクレジットは、欧州やラテンアメリカをはじめとする海外の消費者ローンや事業者ローン、延滞しているローンに投資を行うという新たな機会を、日本の個人投資家の方々に提供している会社です。
運用実績は120憶円以上!
現在は、期待利回り 5.3~10.6% のファンドが募集中です。
関連記事 クラウドクレジットとは?評判や口コミも徹底解説 こんにちは、五郎です。 ソーシャルレンディングって言葉聞いたことありますか? 投資の師匠から、ソーシャルレンディングという言 ... 続きを見る 【最新版】クラウドクレジット(Crowdcredit)登録と口座開設の方法 こんにちは、五郎です。 クラウドクレジットの登録って面倒なのかな~? と思っている ... 続きを見る
クラウドクレジットとは?評判や口コミも徹底解説
【最新版】クラウドクレジット(Crowdcredit)登録と口座開設の方法
・OwnersBook(オーナーズブック)
オーナーズブックは、日本国内の不動産投資クラウドファンディングです。
クラウドファンディングとは
不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語
出典:ウィキペディア
大変人気のあるソーシャルレンディング事業者で、募集枠がすぐに埋まってしまいます。
日本国内の不動産案件なので、為替の影響を受けないのが人気の秘密なんでしょうか?
旧現在は、大人気のため募集中の案件がないのですが、募集終了した配当利回りをみてみると、4.5~5.0%が中央値で、最大は7.0%となっています。
関連記事 不動産投資のオーナーズブック(ownersbook)とは?口座開設方法を徹底解説 こんにちは、五郎です。 不動産王になる!!(ルフィー風) マンションやビルを沢山持って、不 ... 続きを見る オーナーズブックに入金して利回り4%の投資案件を運用してみた こんにちは、五郎です。 都内の商業ビルのオーナーになりました!! というのは冗談で ... 続きを見る
不動産投資のオーナーズブック(ownersbook)とは?口座開設方法を徹底解説
オーナーズブックに入金して利回り4%の投資案件を運用してみた
「高配当株」と「ソーシャルレンディング」の比較
下の表は、株式投資(高配当株)とソーシャルレンディングを比較したものです。
投資案件 | 株(高配当3銘柄) | ソーシャルレンディング | |
オーナーズブック | クラウドクレジット | ||
配当(年利) | 最大6% | 直近7% | 最大10%以上 |
最低投資額 | 25,400円 | 10,000円 | 10,000円 |
メリット | ・売却益が見込める ・いつでも売買可能 ・機会損失が少ない |
・1万円~投資できる ・ほったらかしでOK ・簡単手続きで投資ができる |
|
デメリット | ・株価下落で元本割れ ・業績悪化で配当0に ・企業が倒産→投資金額が戻ってこない ・上場廃止→株の売買ができない |
・人気がある案件の場合、なかなか投資できない ・運用資金が寝る(機会損失) ・為替の影響を受ける(クラウドクレジットの場合) |
「高配当株」と「ソーシャルレンディング」はどちらが安全で堅実か?
今回紹介した「高配当株銘柄」の
・新日本電工
・いちよし証券
・BPカストロール
と「ソーシャルレンディング」の
・CROWD CREDIT(クラウドクレジット)
・OwnersBook(オーナーズブック)
を比較した場合、ソーシャルレンディングの方が安全で堅実だと考えます。
更にいうと、配当(利息)は少な目ですが、オーナーズブックが一番安全で堅実。
その理由
・日本国内の不動産へ投資している
・為替の影響を受けない
・確実で実績がある
という3点です。
配当4~5%と少なめ、募集枠がすぐに埋まってしまい投資機会が少ないのが残念な所ですが…
もっとリスクをとるなら、「高配当株」の購入が良いですね。
業績次第で株価の上昇が見込まれるので、利回りが10%どころか30%なんてことになるかも知れないですよ。
まとめ
使う予定のないお金を定期預金に預けておくなら、「高配当株」or「ソーシャルレンディング」に投資した方が良いというお話はどうでしたか?
ソーシャルレンディングはお金を預けてしまうと引き出せなくなるのが欠点ですが、その反面預けっぱなしでOK!
忘れた頃に償還となって、思わずニコリなんてことになるかも。
投資判断は自己責任でお願いいたします。