「1万円×10銘柄=10万円」低位株分散投資法|保有7週目+7900円也
こんにちは、五郎です。
実践「1万円以内で買える低位株銘柄を分散投資」の7週目の報告です。
日経平均が上昇する中、五郎のポートフォリオも同様に微増しました(嬉)
前の週と比較と比較すると、
値上がり 6銘柄
値下がり 1銘柄
変わらず 3銘柄[
となりました。
値上がり6銘柄に対し、値下がり1銘柄。
今週は値上がり銘柄が優勢になりました。
稼ぎ頭の「JALCOホールディングス」が値下がりしたのが残念でなりません。
保有している低位株の推移
下の表は、楽天証券で7週間保有した低位株銘柄の合計金額の推移を表しています。
紫色の折れ線グラフが現在の価格を表しています。
日経平均終値は2週連続上昇しました。
五郎の低位株資産は、微増という形に。
微増でも嬉しいですね。
このまま上がり続けてくれないのが株式市場。
来週はどうなることやら…??
10種類の低位株銘柄合計93,700万円の投資に対して、8月30日現在の合計金額は、101,600円(+7,900円)。
プラスに余裕が出てきました。
このまま全部決済すれば、年率8.4%ということになります。
普通に銀行普通預金や定期預金では決して出せない金利ですよね。
今週特に値上がりしている銘柄
JALCOホールディングス +9,760円
最も値下がりしている銘柄
ヤマシナ -1,110円
「JALCOホールディングス」は先週1万円以上の含み益が出ていましたが、今週は株価が下がってしまい含み益1万円を下回ってしまいました。
ヤマシナは購入当初からマイナスがずっと続いています。
業績は良い会社なのですが、投資家の目に触れることが少ないのでしょうか??
もっとよく見て欲しいですね。
低位株「ダイトウボウ」とはどんな会社?
購入時からあまり株価が上下しない銘柄があります。
「ダイトウボウ株式会社」
会社概要を見てみましょう。
会社概要
会社名 | 株式会社 ダイトウボウ |
本社 | 東京都中央区日本橋本町1丁目6番1号 丸柏タマビル |
設立 | 1896/2/27 |
証券コード | 3202 |
上場取引所 | 東証1部 |
資本金 | 15億円 |
製品・サービス | 商業施設/不動産、アパレル/ファッション ユニフォーム、ヘルスケア |
従業員(連結) | 103名 |
平均年収 | 535万円 |
「ダイトウボウ株式会社」は、静岡県静岡県駿東郡清水町で「サントムーン柿田川」という大型ショッピングモールを運営しています。
ほかにも、ユニフォーム生産、ニット製品・織物生地の生産、ウール素材を使用した寝装品などのヘルスケア商品も生産しています。
メインは大型ショッピングモールの「サントムーン柿田川」の運営(テナント貸)のようです。
次いで繊維・アパレル事業、ヘルスケア事業という順番。
3本柱で会社運営をしています。
メインであるショッピングモール「サントムーン柿田川」を、2018年4月~2019年夏にかけてのリニューアル工事を実施中。
売り場面積を増やしてさらなる集客を目指しています。
静岡には行ったことがありませんが、「サントムーン柿田川」近郊の方で知らない人いないんでしょうね。
ダイトウボウ株式会社の業績は?
ダイトウボウの業績は以下の通りです。
決算期 | 売上高 | 営業利益(損失) | 経常利益(損失) | 純利益(損失) |
2014年3月 | 7,548 | 377 | 27 | 27 |
2015年3月 | 5,937 | -232 | -519 | -644 |
2016年3月 | 5,407 | 378 | 74 | 124 |
2017年3月 | 4,701 | 417 | 267 | 156 |
2018年3月 | 4,427 | 325 | 153 | 103 |
2019年3月(予) | 4,750 | 340 | 180 | 170 |
2015年に大赤字を出していますが、現在は回復しています。2016~2018年度までは、純利益がプラスになっています。
が、しかし…今期はマイナススタートになってしまったようです。
第1四半期が終わり、純損益がマイナス2,200万円。
2018年期は苦戦しそうな感じですね。
株価に影響しなければ良いのですが…
ダイトウボウに配当・株主優待はあるの?
配当はありませんが、株主優待はあります。
株主優待の内容は、「ダイトウボウ」の自社サイト取扱商品優待割引券、クオカードになります。
詳細は以下の表になります。
ダイトウボウのサイトでは、寝具をはじめ健康食品などを販売。
なんだか健康になりそうな気がするような商品がたくさんありますね。
低位株保有7週間(8月24日~30日)の日経平均株価変動とまとめ
前回報告時の日経平均終値が 22,410円で、今回(8月30日)は 22,869 円(+459円)と上昇してきました。
次の週も全体的に底上げして欲しいですね。
投資判断は自己責任でお願いいたします。