すかいらーくの株主優待はいつ届く?権利確定日や配当金、使える店を徹底解説
こんにちは、五郎です。
「すかいらーく」グループのお店は、あなたの住んでいるところにはありますか?
ファミレスの代表といえば「ガスト」、「ジョナサン」。
お手軽な中華料理のお店「バーミヤン」、和食レストラン「夢庵」…などなど
多くの外食店舗を運営している会社が「すかいらーくホールディングス(以下すかいらーく)」です。
少し前に五郎の所にも「すかいらーく」から株主優待が届きました。
ありがたや、ありがたや。
ということで、「すかいらーく」の株主優待内容、株価、株価予想などを解説していきますね。
スポンサーリンク
「すかいらーく」とは?
正式名称は、「株式会社すかいらーくホールディングス」といいます。
言わずと知れた外食産業のリーダー的な存在です。
おひとり様から家族、お年寄りまで幅広い年齢層をターゲットした外食店舗を展開しています。
日本全国3,000店舗を超えるみたいです。
日本全国すかいらーくの旅!とか企画でできそうですね(笑)
すかいらーくグループのお店を全店舗制覇みたいな。
1日3食として、全店舗回るのに1000日(2年と270日)かかりますね。
会社名 | 株式会社すかいらーくホールディングス |
本社 | 東京都武蔵野市西久保 1-25-8(三鷹 第3オフィス) |
設立 | 1962年(昭和37年)4月4日 |
証券コード | 3197 |
上場取引所 | 東証1部 |
資本金 | 26憶6300万円 |
製品・サービス | フードサービス事業全般、その他周辺事業 |
従業員(連結) | 6153名 |
平均年収 | 695万円 |
「すかいらーく」の株主優待確定日は?
すかいらーく株主優待確定日
12月末(本決算)
6月末(半期決算)
「すかいらーく」の株主優待は年2回です。
長期保有の株主に対する特典は今の所ないですね。
新しく長期保有者への特典が付与されると良いですね。
「すかいらーく」の株主優待はいつ届く?
9月18日に到着しました。
地域により届く日が多少前後するとおもいます。
今回到着分は6月末の権利落ちの株主優待なので、優待権利確定日から約2.5か月後に届いたということになります。
因みに…12月末(本決算)時は、株主優待カードが3月に発送になるので、3月の中旬以降位に手元に届くと思われます。
「すかいらーく」の株主優待内容は?
株主優待内容
「すかいらーく」グループ店舗で使える優待カード(金券)がもらえます。
保有株数 | 優待内容 | |
100~299株 | 優待券 (今回もらえた分) |
3,000円分 |
300~499株 | 9,000円分 | |
500~999株 | 15,000円分 | |
1000株以上 | 33,000円分 |
スポンサーリンク
「すかいらーく」優待カードが使える店舗は?
優待カードが使える店舗
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・夢庵
・ステーキガスト
・グラッチェガーデンズ
・藍屋
・魚屋路
・和ごはんとカフェ chawan
・ゆめあん食堂
・とんから亭
・かつ久
・から好し
・La Ohana
・しゃぶ葉
・むさしの森珈琲
・Festa Garden
・イタリアンバイキング パパゲーノ
・ASSORT
・THE BUFFET DINER
・TOMATO&ONION※
・じゅうじゅうカルビ※
注意ポイント
※TOMATO&ONIONとじゅうじゅうカルビでは、2019年に導入予定の新店舗システムが稼働するまで優待カードが使えないようです。
気を付けなはれや!(笑)
五郎家では、すかいらーくの株主優待をもらうと「じゅうじゅうカルビ」に行くのが楽しみだったので、今回は嬉しさが半減してしまいました。
「すかいらーく」の配当金額はいくら?
今回もらった配当は、100株分で1,600円(半期分)になります。
2018年12月末の配当金(予想)が22円/株になっているので、年間では3,800円の配当金がもらえるます。
現在(9月21日)の株価1,668円から割り返すと、約2.2%の利率になります。
最低単元100株の株主優待と年間配当金額を合計すると…
株主優待(年間) 6,000円
配当金(年間) 3,800円 合計9,800円
になります。
現在の株価1,668円×100株で割ると、5.87%の利息がもらえた事になります。
結構良い利息がもらえると思いませんか?
「すかいらーく」の株価とチャートは?
1日のチャート
3カ月のチャート
1年のチャート
「すかいらーく」今後の株価予想
短期的(数週間~数カ月)にみると、1,560~1,670円付近でボックストレンドになっているので上がり下がりを繰り返すと思われます。
業績は年度ごとに多少の上がり下がりがありますが、赤字に転落する可能性は少ないので長期で保有する分には緩やかな右肩上がりになりそうですね。
2014年に再上場してから2,000円/株を突破したことがないので、業績次第では2,000円を突破してくるかもしれませんね。
直近1年の下値は1,400円なので、そこまで下げたら「買い」かも?
「すかいらーく」の株主優待まとめ
今回は「すかいらーく」の株主優待について解説しました。
外食産業を牽引している「すかいらーく」。
株主優待制度が手厚くなっています。
食べることが好きな五郎家族にはありがたい株主優待です。
今は最低単元の100株しか持っていないので、あと200株を追加購入してもより多くの株主優待カードをもらおうかなって考えています。
あなたも「すかいらーく」株買ってみてはいかがですか(笑)
投資判断は自己責任でお願いいたします。